
もうすぐ!『静岡市長杯 第5回静岡旗争奪中学硬式野球大会』
我が子たちが草薙でナイターをやっているとなると、プロ野球が来た時並みにワクワクするのは私だけでしょうか。 夜空にそこだけ燦...
野球王国静岡の復活を目指して
我が子たちが草薙でナイターをやっているとなると、プロ野球が来た時並みにワクワクするのは私だけでしょうか。 夜空にそこだけ燦...
仕事に家事に育児に、さらには「土まみれのユニフォームとの戦い」「ご飯をたっぷり食べさせるという大仕事」など、野球の母さん...
今日明日は草薙球場を借りてのナイター練習日。 電光掲示板も母さんアナウンスもある本格的な試合の雰囲気の中、紅白戦が行われました。 や...
本日、あの「なげる〜ん」の開発者でいらっしゃる今任靖之さんがJYにて選手への指導をしてくださいました。 バッティン...
先日は、学力調査も無事終わった4期生が練習に復帰し、久しぶりの上級生vs下級生の紅白試合が行われました。 下級生にとっては、上級生...
静岡県支部秋季大会が終わりました。 敗者復活戦2戦目は、初戦では辛勝しました磐田ボーイズさんとの再決戦となりました。結果は惜敗。 ...
この夏から、何組かの小学6年生が体験練習に来てくれています。 中学生に混じって、まだ慣れない硬式ボールを使っての練習。最初は緊張感...
本日は敗者復活戦1回戦。 VS浜松北・伊豆合同チーム、16対6にて、次に駒を進めることができました。 あと2回勝つことで、中...
月に一度のヨガは、静岡アスリートサポート協会の先生方による、JYのためのスペシャルプログラムです。 ヨガの時間は「癒しの時間」でもある...
5期練習試合。 先週の秋季大会から1週間。 個々の選手の思いが伝わってくるようなプレーを数多く見ることができました。 今日の一歩を...