10期食育講座

7月26日(火)来てこにて栄養士樋口千鶴先生による〜暑さに負けないカラダづくりのために〜をテーマに10期食育講座が開催されました。   

今回、10期2回目となるこの講座には3期元父母会長の竹内様も参加下さりご講話をいただきました。 

                       お子様の中学野球.高校野球の体験談として府中ボーイズでの3年間で基礎体力や持久力が身につき中学で食育を行ってきたからこそ高校へ行ってもすぐ効率良く体を強く大きくすることができた事、高校野球に向けて中学から学ぶ食育の大切さをお話しくださいました。   

竹内様、お忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。

樋口先生の講座では暑さに負けないカラダづくりとして選手達が夏の暑い日差しを浴び厳しいトレーニングをする中、夏バテせず疲れを残さず、良いプレーができるにはどのような食品を摂取すれば良いかを学びました。

◎オレンジジュースに含まれるクエン酸は乳酸を分解して疲労蓄積を防ぐ。 

◎黒酢にはアミノ酸クエン酸などの成分が豊富に含まれ血流を改善する効果がある。

クエン酸の酸っぱさで唾液をしっかり出し食欲を増進する。       

◎余分な塩分を排出しむくみ防止する作用がある夏野菜を摂取すると良い。

ほんの一部ですが沢山の知識を学ばせていただきました。

また樋口先生が実際のメニュー例として夏野菜を使ったゴーヤチャンプルを紹介して下さり、黒酢を使うと夏バテ防止で時短にもなると日頃忙しい母達を気遣いアドバイスをくださいました。

これから益々、暑さが厳しくなり夏本番となりますが、今回、この講座で樋口先生から教わった事を実践し親子で夏バテせずに野球生活を送ろうと思います!

樋口先生、竹内様お忙しい中ありがとうございました。

栄養指導 樋口千鶴栄養士(エトワール) https://etoile.eshizuoka.jp/