11期親子食育講座

6/14(火)来てこにて、11期親子にとって初めての食育講座が開催されました。

テーマは“野球アスリートに特化した親子栄養講座〜闘う体づくりのために〜”

講師は栄養士でJY先輩のお母様でもある樋口千鶴先生です。

思春期の今は第二次性徴期で、体を大きくするチャンス。特に毎日の食事が大きく関わっており、栄養素をバランスよく摂取することが大切とのことで、資料を見ながらわかりやすくお話してくださいました。

魚には持久力を高める働きがあり、中でも抗酸化作用があり、骨や歯を丈夫にするビタミンDが含まれている鮭はアスリートの味方。ご飯がアスリートにとっていかに大切かなど、選手たちにとって役立つ情報もたくさん教えていただきました。

実際に予測身長や理想体重を計算し、今後の目標をイメージすることもできました。

また、樋口先生が作られていた朝食も写真で拝見し、今後食事を作る上でも大変参考になりました。資料をご提供いただきありがとうございました。

成長に必要な栄養素やそれを阻害するリン酸について、10期母達がスライドを使ってわかりやすく教えてくださいました。

「あなたはあなたの食べたものでできている」

教えていただいたこの言葉をしっかりと胸に刻み、これから親子で一緒に食育に取り組んでいきたいと思います。

樋口先生、お忙しい中ありがとうございました。

栄養指導 樋口千鶴栄養士(エトワール) https://etoile.eshizuoka.jp/