昨今、学童野球・中学野球・高校野球では、投手の球数制限について論議されておりますことは、指導者及び父兄の間でも周知の事実でありますが、やはり怪我をして一番辛い思いをするのは選手本人であると思います。
この度、令和2年2月20日から22日にかけての3日間、『なげる~ん』の開発者でいらっしゃる今任靖之さんに、JY選手の投手陣及び捕手陣への指導をしていただくことができました。

今任さんご自身の経験並びに研究により確立された『イマトー・メソッド(今任理論』より誕生したスローイング・バッティング練習器具が『なげる~ん』なのです。
使用方法などに加え、野球人としての心構えや話を聞く姿勢・態度についてもお言葉をいただき、また実際のピッチング練習や捕手の捕球からスローイングにかけての指導もしていただきました。



『なげる~ん』をただ振るだけでなく、実際に色々なシチュエーションを想像しながら、一回一回力強く振ることが大事であることも教わりました。
ボールを投げることができない場所でも、『なげる~ん』であれば場所を選ばず練習できますね(^^♪(継続は力なり☆毎日がんばりましょう!)