野球とともに成長していくということ

卒業を控えたご父兄よりいただきました。

★★★

長い間クラブと共に歩んだ時間も残り少なくなりました。
発足してから6年が経とうとしていますが、その間に二人の息子がお世話になりました。
監督をはじめ、たくさんの指導者やクラブ関係者、ご父兄の方々に支えられ、心、技術、体とも少しずつ成長しました。
まだまだ発展途上ではありますが、本人なりの成長を日々間近で見てきて、親として大変喜ばしく思っております。

息子達の成長を支えていただいたクラブには、今後も揺るぐことがないであろう教えがありました。
その中でも、監督がよくおっしゃっていたこと、
謙虚であること。傲ることなく、常に初心を忘れない。支えられている周りの方に感謝する。
常に謙虚な気持ちでいることで、周りの方の指導やアドバイスなどを素直に受け入れることが出来るとともに、行動にも現れるのではないかと思います。
そしてもう1つ、
自分で考え、行動する。
親はついつい手を貸してあげたくなるものですが、そこで我慢。自分で考えさせる。そして自分で行動する。
それが出来ると、自信がつき、また次も自分で考え行動する。
そして大きく成長する。
高校生になっても、いや社会に出てからも大切なことだと思います。

息子は間もなく次のステージに立とうとしています。
今までクラブでご指導いただいたたくさんのことを胸に、自信を持って
高校野球という舞台に立ってくれることと思います。
皆様には長い間お世話になりありがとうございました。