昨日、今年度2回目となる食育講座が開かれました。
『冬の肉体改造計画・・・アスリートになるか、○タボになるか・・・』
栄養士でJY先輩のお母様でもある、樋口千鶴先生に講師をしていただきました。
今の時期、筋力UPするためには、どのタイミングでどういった成分を摂ることが大切か・・・私たち野球母さん達がとっても興味深いテーマです。
写真入りの食品ガイドブックを片手に、どういったメニューが効果的なのか?、どんな補食が理想なのか?、先生にアドバイスをいただきながら、みんなで意見を出し合いました。
たくさん食べることも不可欠ですが、もちろん、バランスも大事!
選手も母達も忙しい毎日。おいしく効率的に栄養をとってもらうため、なんとか工夫していきたいと思います。
静岡大学野球部の選手の方々から、オフシーズンにどんなトレーニングをしてきたかのお話を伺ったり、ご主人様がアスリートのご家庭の実際の朝食・夕食・補食のメニューを教えてもらって、みんなで参考にしたり・・・楽しく学べるとても良い機会になりました。
☆栄養指導 樋口千鶴栄養士(エトワール) https://etoile.eshizuoka.jp/
コメント
[…] 当日の様子はコチラです ↓↓↓ https://www.shizuoka-jr-youth-bbc.com/archives/46879 […]