今日はアスリートヨガと筋力トレーニングを意識したエアロビが行われました。
まずはエアロビから
1,ウォーミングアップエアロビ
アイドリングするような感覚で だんだんと体を温かくするように動いていきます。
このところ 大会に備えた練習が続き ちょっぴりご無沙汰していたせいか 選手たちはとても楽しそうに体を動かしています。笑顔もたくさん。
2,サーキットトレーニング
さて少し汗も出始めたところで みんな大好きなU.S.A.の曲に乗って もう一歩踏み込んだ動きになります。1つ1つの形が どの筋肉を鍛えているのか 先生の説明にも熱が入ります。
3,ペットボトルトレーニング
エアロビ 本日のメインメニュー
500mlのペットボトル2本を使って付加をかけ 筋肉を鍛えていきます。
同じ動作を繰り返していると たった500mlですが かなりきつくなってくるそうです。
先生の あと何回~という声を励みに いい汗をかきました。
そして 熱くなった体を労るように クールダウン。アスリートヨガに入ります。
目を閉じて 屍のポーズ。大地と繋がるイメージで。
ふ~~という声が聞こえそうです。余りの気持ち良さに そのまま寝てしまう選手も。
日頃の練習で溜まった疲れを 呼吸と一緒に吐き出していきます。
今日はとても美しい合せきのポーズが出ました。
両ももの外側が地に着き 背筋がすーっと伸び つい見とれてしまうくらい美しいです。
いい汗をかき、大きなかけ声も出して 心も体もスッキリ。
今夜は 質のよい睡眠がとれそうですね。お疲れ様でした。
樋口先生、中澤先生 本日も 心のこもったご指導 ありがとうございました。
指導 樋口・中澤(共に エトワール)
コメント
[…] 今年も静岡府中ボーイズ(静岡野球育成機構)さんの冬トレを担当させていただきます。 https://www.shizuoka-jr-youth-bbc.com/archives/44721 […]